送り出したら、ささ〜〜っとお得意の超テキトーなお掃除を済ませて、おうちの中をひと通りリセット。
健康維持のためのジムでのトレーニングもちゃちゃっと済ませたら、特に用事のない午前中はあちこちとお散歩に出かけるのが最近のお気に入りの過ごし方。
そもそもが朝型人間なんですが、ここはシンガポール、あんまりゆっくりしてから出かけると、とてもお散歩どころじゃないほど気温が上がってしまうんですよね〜〜〜。。。
そんなワケで、もうだいぶ前のことになるのですが、まだ午前中の早い時間にチャイナタウンをぐるっとしてきました!

朝のチャイナタウン、ちらほらと観光客の方もいますが、まだまだ人が少なく新鮮な雰囲気です。
実はこれを撮ったのはまだ中秋節の前。

露店の軒先にはたくさんのランタンがぶら下がっていました。

チャイナタウンの中になぜか有名なヒンズー寺院があるのも、多民族国家シンガポールならでは。

ちょっと歩くとこんなコーヒーショップがありました。

いわゆる、シンガポールのローカルなコーヒー、コピやカヤトーストなど、朝ごはん的なメニューがあるようで、観光客と思われる人たちが並んでました。


ショップハウスの向こう側にはBudda Tooth Relic Templeも見えます。

近づいてみました。

これはハングリーゴーストの準備。
ハングリーゴーストとは8月のチャイニーズの行事で、日本のお盆のようなもの。
ってことは、このお散歩をしたのは、もう8月のことだったってことですね〜〜〜!
なかなか写真の整理をする時間が追いつかずに、もう2ヶ月近く前のことだったとは!
時間が過ぎるのは早いものです。


チャイニーズの寺院は赤が基調で、カメラ好きには映える被写体。

この辺りからはDuxtonの高層HDB、The Pinnacle@Duxtonもよく見えます。

ちょっと戻って、Club Stの方へ行ってみました。
Club Stは夜に賑わうシンガポールのナイトライフの人気スポット。
朝に来ると、また新鮮です。

ここはAnn Siang Hill近くのOxwell & Co.。
前に夜に来たときはけっこう賑わってましたが、もちろん、こんな朝の時間、誰もいません!

お洒落なバー、レストランが並ぶこの辺り、こんな可愛いお店もありました。

なかなか面白かった朝の人もまばらなチャイナタウンのお散歩。
まだまだ続きま〜す!
Miho
ランキング参加中です。

にほんブログ村